ひとり言

自分の1時間はいくらの価値があるのか

フリーになると一日一日が戦いです。

アフィリエイトには「自己アフィリ」や「セルフバック」と呼ばれるものがあり、正直かなりおいしいです。小遣い程度なら簡単に稼げます。

例えばDMMのFXの口座を開設して、1ロット取引すれば15000円がもらえます。
米ドル1ロットの取引に必要な金額は5万円弱ですが、5万振りこみます。

異常な乱高下の真っ最中でなければ、売りでも買いでもどっちでもいいのでボタンを押して、一瞬のうちにその反対売買をすれば15000円獲得条件がクリアになります。

私の場合はその一瞬でマイナス24円でした。

しかし、働ているなら小遣い稼ぎとして嬉しいのですが、生活のために稼ぐとなると常に時給計算が付きまといます。

15000円なら、その申し込み手続きや口座の登録やアプリの設定に時間を掛けてもそれだけの価値がありますが、5000円しかもらえないのにあれこれやらされるのは時給換算すると損する場合があります。

ホームページはまもなく開設できそうなのですが、一つ難航している問題があり、それが解決すればいよいよ公開になります。

これもまた、時給計算。

働いている時はあまり意識しませんが、自分の1時間はいくらの価値があるのかを考えながら今は活動してます。

HPは2日後に移設が完了する予定です。

-ひとり言