ひとり言 業界情報

パチンコ店のモラル

ここ一年で急増しているのがWEBを利用した集客方法を提案してくる営業の電話。

「イベント規制以来、集客には悩まされていると思いますが・・・」から始まり、こんな方法でお客様を集めませんか?と、営業を掛けてきます。
ライターを呼んで店内で実戦してもらい、その様子を動画配信しませんか?というのは随分前から営業の電話が来ていましたが、最近はその電話の回数も増えつつあります。

最も急増しているのがパチンコスロットの人気ブロガーを使って集客しませんかと言うパターンです。
今やネットの時代。人気ブロガーともなると、ブログに、ある店舗の情報を書いただけで、数百人の初来店客が訪れると言う事です。

初めて聞いたのは「人気ブロガーがこの店に集合しよう!」と、ただ書くだけというもの。それでもブログ読者が勝手に判断して、隠れイベントなのではないかと勝手に想像して多数の他県ナンバーの車が訪れるというもの。

他には、ブロガーが「予想」と称して、設定配分をこちらが教え、ブログに「〇〇の機種は1/2で高設定、この列とこの列は〇台並びの箇所あり、〇〇機種はALL設定」などと書きこむと、数百人のお客様が押し寄せるという内容。
もちろん、読者も具体的な内容だけに、「予想」なんて言ってるけど、こんなに具体的なんだからそんなはずは無いと誰でも分かります。実際に店に行ってみると、ブログ通りの出玉状況になっているので、噂が広がってあのブロガーは絶対に知っていると気づくわけです。
このパターンは数件聞いたのですが、どんなブロガーなのか過去の記事を調べてみると最初の頃はそんな事を書いていません。恐らく、最初は純粋にスロットが好きで、スロットの立ち回り方や実戦記事を書いている内に、徐々にアクセス数が増えていき、たくさんのブログファンが付いたのだと思います。
そこにある日、コメントやメッセージで「あなたのブログを見て是非一度お話がしたい。あなたのそのブログを使ってお店の情報を書き込めば凄いお金が入りますよ」とイベント業者が話を持ちかけたのだと想像しています。
イベント業者はイベント全盛時代にホールとのコネクションを持っていますから、ブロガーとホールを結び付ける事ができます。

皆さんはこのやり方をどう思いますか?
イベントは原則禁止ですから、先に書いた「ここに集合!」ならまだ許せます。しかし、設定配分をリークするのはやりすぎです。
あくまでもブロガーの「予想」だからリークした証拠でも無ければ捕まる事は無いと思います。しかし、そこまでしなければ売上が上がらないというホールの切実な思いはわかりますが、薬物と同じで一度手を染めたらそんな楽な集客方法はありませんから、次から次へと同じ方法を使って集客するようになると私は思っています。
数百人が押し寄せるという事はそれだけ隠れイベントの需要があるという事の証明ですから、ファンが期待しているんだから、キレイ事言うなと思われる人も多いと思います。
 

ガラガラの店舗がある日突然他県ナンバーの車で埋め尽くされる・・・
ブロガーにリークした設定配分をイベント業者が確認する事は出来ませんから、いくらでも嘘は吐けます。
二度と来ないと思われるイベント専門プロからがっちりと回収して、明日から常連様に還元する方法なら、常連様は逆に喜ぶと考える店長もいるでしょう。

ネットが普及して新しい集客方法が急増している中、どんな手法で集客するべきなのか、パチンコ店のモラルが問われていると思います。

-ひとり言, 業界情報