ダイエット後半から始めたのが筋トレ。
若い頃はジムに通った時もありましたが仕事から帰って来て、着替えてジムまで行くのは大変です。
そこで数年前に購入したのが自宅用トレーニングマシン。
私どちらかと言うと、「形から入って心に至るタイプ」でして、先ずは形から入ると結構頑張れるタイプなんです。
違う場所に置いてあったマシン一式を庭に運びだし、ケルヒャーで高圧洗浄を行い、真夏の太陽下で乾かして2階に運び、再度組み立てて完成したのが・・・
【フィットネスクラブ SATO ~since2014~ 】
↓
運ぶだけで筋肉痛になりました。
知り合いの建築士に床が抜けないか確認したら、結構平気だそうです。
奥の黒い方のベンチが初代↓
久しぶりの筋トレなのでバーベルは慣らし程度の重量にしています。
背筋と脊柱起立筋を非常に効果的に鍛えるマシン
↓
これらの機械は全て箱に入って郵送されてきて、全部自分で組み立てる様になっています。
何箱にも分けて送られてくるのですが、あまりの重量に、宅配便のお兄さんが呆れた顔で 、「何ですか?コレ?」と聞いていました。
これを完成させるだけでも何日も掛かります。
ネジの数も多くて、重量もあるのでネジの締め付けに苦労します。汗びっしょりで完成しました。
作るだけでも筋トレになりますw
妻からは数年間、「でっかいプラモデル」と言われ続けて、「作って満足」とか、「作った時が一番汗かいてた」などと誹謗中傷を浴びていましたが、今こうして再び命が吹き込まれたわけです!
まあ、実際は動かして初めて命が吹き込まれるんだと思いますが・・・
虫の飼育もそうですが、こんな事しても笑って許してくれる妻に感謝です。
とにかく、プライベートも充実させて、仕事も全力でやっていこうと決めている今日この頃です!