ブログについて

アンケート結果

24日からP-WORLDのホームページ上で行ったアンケート結果です。

36名様にご回答いただきました。ありがとうございました。

P-WORLD閲覧中に偶然アンケートの入口を見つけた人は少ないと思いますので、24日のブログに貼り付けたP-WORLDのリンクから飛んでくれたお客様がほとんどではないかと思います。
36名の方全員が「ブログを読んでいる」と回答してくれました。

スロット派=25名
パチンコ派=2名
両方=9名

想像通りスロット派が多数を占めましたが、パチンコ派の2名の方と、両方の9名の方を足すと、36名中11名の方がパチンコも打っている様です。
今までのブログの内容はスロットの話が8割以上なので、もう少しパチンコの事についても書いていこうと思います。

また、当店のお客様かどうかを尋ねた質問では

当店のお客様=29名
当店のお客様ではない=7名
でした。

約5人に1人が当店のお客様ではないようですが、お客様ではないのに読んでくれている理由として、
・共感できる内容だから
・面白いから
・勉強になるから
・なんとなく読み続けてます

など、うれしい理由ばかりでした。

「今後のブログの内容に期待する事は?」の質問に関しては
・業界の噂話、裏話
・実践記録
・どのようなサービスを今後やろうとしているのか
・いつも通りで
・お客では絶対に分からない情報を教えて下さい

等々、今後ブログを書くにあたって大いに参考になるご回答を多数いただきました。ありがとうございました。

ブログを始めてもうすぐ一年半を迎えます。
最初の動機は「お店の考え方を知ってもらいたい」という所から始まりました。

しかし、実際にスタートしてみると、たくさんのコメントが寄せられ、そこから営業に役立つヒントを得られるようになりました。

コメントは即公開ではありませんので、私が内容を読んでから公開するかしないかを決めています。
しかし、これまでご本人が非公開を希望されたコメント以外で公開しなかったのは記憶では恐らく5~6件?だけだと思います。98~99%以上は公開しています。

返信するのに困ってしまう内容も時々ありますが、思い切って公開すると、読んでくれている人たちは「こんな内容でも公開するのか」と思ってくれるはずです。悔しい内容だからこそ、「次は言われないように頑張ろう!」と反省もできるのです。

今回のアンケート結果を参考にして、より一層充実したブログ内容にして参ります。
アンケートにご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

-ブログについて