先月の〇日、あるホールへ。
その店は数年前のイベント全盛の時代に、「毎月〇日は最強イベント開催」と謳っていたお店です。
今年の最初の方はまだその名残りがあるのか、いつもよりお客様の入りが良かったのですが、ここ数ヶ月はその〇日が平常と変わらない客数になってしまいました。
スロットの設定も今まではその日だけ多数入っていたし、パチンコもコーナーによってはかなり盛り上がっていたのですが、ここ数ヶ月は全然です・・・
イベント規制が入ってから、しばらくの間隠れイベントをしていたホールも、さすがに「今でもこっそり続いているらしいよ」と口コミだけで伝えていくのは限界が来たという事なのでしょうか。
メールで特定の日だけ、それらしい事を今でも臭わせているホールも有りますが、核心には触れていないので気が付いていないメール会員も多いかもしれません。
20代前半の若者の中には数年前はまだ未成年で、パチンコスロットを打っていなかった人もいる事でしょう。〇日が最強イベントだった事すら知らないはずです。
実際にその〇日に私自身が「今日は〇日かぁ・・・」と思ってそのホールに行ってるくらいですから、ファンは本当は「楽しみな一日」を待っていると思うのですが、イベントは禁止となっている以上、守るしかありません。
他の業種なら、この日だけは絶対にお客様を集めたいと思ったら、安売り、イベント、キャンペーン、セール、特別サービス等、好きなようにできるのにパチンコ店は一番言いたい事が言えない。
何とも難しい商売ですね。
今の現状はメールやHPなどで臭わせる程度が限界なんですね。