ひとり言

最も良い機種

今回はスロットの「最も良い機種」について考えてみました。

機種のランキングには色んなランキングがあります。
IN枚数のランキングもあれば、店が最も儲かる機種のランキング、人気が長持ちしているランキングなどがあり、何をもって「最も良い機種」と判断するかは難しいところです。

IN枚数だけを見てしまうと、発売されて3ヶ月以内位の機種ならIN枚数が多くて当たり前。
やはり半年、一年経っても稼働が落ちない機種こそ、本当に良い機種と言えます。

ジャグラー系と沖スロ系とAタイプは今回除外して考えます。

全国データを見ると、AT・ART機の中で、私が最も優秀な機種だと思うのは


番長は過剰な台数が導入された為にガラガラになっている店舗もありますが、実績としてはそれなりに良い数値が出ています。適正な台数だったらかなり良いデータなはずです。
しかし、番長は導入から3ヶ月も経っていないので、この先どうなるかはわかりません。

「麻雀格闘倶楽部」と「ラブ嬢」も好成績を残しているとは言え、導入台数が少ないためにホールへの貢献度は低いと言えます。1~2台バラエティに入れるべき機種で、複数台構えるような機種ではありません。

ではハーデスが本当にいい機種なのかと言うと、それはホールにとって良い機種であって、長い目で見た場合はハーデスや北斗転生はギャンブル性が高いために問題があります。

私が思う、お客様にもホールにも最も良い機種だと思うランキングは全国データも考慮して考えると、

1位:魔法少女まどか☆マギカ
2位:バジリスク~甲賀忍法帖~絆 
3位:モンハンor化物語

この順番ではないでしょうか?

絆は現在でも稼働が高く、出玉率も全国平均で98.6%と遊べる機種になっています。

最近、絆の中古相場に異変が・・・

ここ2~3ヶ月で青パネルと赤パネルの価格に大きな差が出てきました。
半年近くほぼ同じ値段で、赤パネルが1~2万円程度だけ高かったのですが、最近は赤パネルが明らかに高くなっています。

やっぱり「情熱の赤パネル」は青より出そうな気がするんですかね?
と言うより、深層心理に働きかけるんでしょうね。

絆は12月20スロさらに増台予定です。

因みに私は無想一閃をこの10日間で3回引いて、3連続失敗中ですorz


-ひとり言