AT・ART機の規制が発表されて3ヶ月。
まだ各メーカーが新機種を温存しているものの、規制が入る為にファンの心理としては何となく暗い方向へ・・・
ホールとしても先行きが不安です。
そんな中最近各地のホールで何やら不穏な動きが・・・
広告規制が入った時にあれほど騒がれていた「芸能人を呼ぶイベント」や、「ライターの取材と称して行う隠れイベント」は今ではどうなったのでしょうか?
全然平気で多くの店がやっています。
「やっちゃだめよ」って言われたはずなんですが、結局どこかの店に指導が入る事もなかったので、ホールとしては大丈夫だと判断したようです。
このままでいいのでしょうか!
なんて綺麗ごとを言っても、ファンはやっぱりイベントが好き。
私もその隠れイベントの情報を探って、その店に行ってますからねw
ファンはやっぱり期待感を抱いて打ちたいんですね。
そこで、FANTASYLANDは今どうなっているのか?
最近はなんだかパッとしないですね・・・
当店から一番近い景品交換所が6月から手数料を取り始めたのがファンにとっては非常に痛い事を私も良く分かっています。
そうかと言ってこのまま黙ってただ営業していたのでは、毎日通ってくれるお客様に対しても申し訳ない・・・
ここは男として、残り少ない2014年の最後の残り日数を全力で営業していくにします。
私 :「主任っ!最近スロットコーナーは攻めの営業してるのか?」
主任:「ハイ!前日のデータも週間・月間のデータも出して、適正な配分になっています。」
私:「適正?適正とは?」
主任:「適正ですけど・・・」
私:「俺が聞いてんのは、~攻めて攻めて攻めまくってんのか!~・・・って事だよ。」
主任:「軽く攻めてる程度ですが・・・」
私:「軽く?軽くって?」
主任:「いや・・・そのぉ・・・」
私:「俺が聞いてんのは、~もうこうなったら主任なんか降格覚悟で攻めて攻めて攻めまくって、稼働をバーンと上げてやるぞっ!~って気概は無いのかって聞いてんの。」
主任:「降格覚悟・・・」
私:「そう。降格覚悟で。それが出来ないなら俺に設定KEYを貸せ!」
主任:「分かりました!分かりましたよ!その代わりアホみたいに攻めちゃってイイんですね?」
私:「・・・。アホみたいに・・・。」
主任:「はい。アホみたいに!」
私:「ほどほどにね・・・・。」
主任:「なんスカ!店長は降格覚悟で攻めるつもりはないんですか!?」
私:「いや、そんな事はない!俺も降格覚悟で攻めるよっ!」
主任:「じゃあ、明日から気合い入れて行きましょうよ!お客様も絶対それを待ってますよ!ついでに金曜日ですし。」
私:「よし!こうなったら明日から大晦日まで突っ走るか!」
主任:「大丈夫っすよ!出ればお客様はまた来てくれますから!」
という事で 、明日からFANTASYLANDは気合いを入れた営業になる事をお約束します!
先ずは12月だけですよ。
1月の事はまた考えます。