業界情報

パチンコ・パチスロ イノベーションフェア2015

昨日、東京ビッグサイトにて行われた、「パチンコ・パチスロ イノベーションフェア2015」に3人で行ってきました。
 
IMG_5108

IMG_5109

最新設備機器がメインですが、それ以外にも必要な企業が出展しています。

一番驚いたのはoneA(ワンエー)のナンバーランプ。旧社名はAsahiと言う会社ですが、この会社が販売しているナンバーランプはホールコンピューターメーカーの純正ナンバーランプ以外では最高クラスのナンバーランプです。この会社のナンバーランプが好きだと言うファンも多い事でしょう。

IMG_5110

PCを1台同時に設置して、そのPCから様々なメンテナンスやカスタマイズが可能になっているとか。

昔は店員を呼び出す為だけのランプだったから「呼び出しランプ」や「ナンバーランプ」と呼んでいました。
しかし時代が進むに連れ、様々なデータが表示される様になったので、次第に「データランプ」と呼ぶ人も増えました。
そして今はもうデータランプと言う言葉も似あわなくなってきました。

台情報表示機器ですね。

IMG_5113

↑これ分かりますか? よく見て下さい。

画面下部に出ている、紫色の94.1%や5.9%の数値はどのゾーンで当たったのかを%表示しています。
~100Gの区間で94.1%
301~400Gの区間で5.9%
当選していると表示しているのです。

蓄積データのサンプルが少ないので、2つのゾーンしか数字が入っていませんが、もっとたくさん打てばそれぞれのゾーンにも数値が入っていきます。

これはパチンコ台のデータですが、スロットの機種によっては、ゾーン当選率のデータが台選定で重要な役割を果たしそうですね。
パチンコでもオカルト好きの方には面白いかもしれません。

連荘数表示なども分かりやすい。
IMG_5114

スランプグラフも下のように表示したり、3日連続で表示、6日間全体表示などの機能も搭載されています。
IMG_5115

スマホで調べなくてもこんなに大きく分かりやすく表示

IMG_5117

こっちは廉価版ですが、これでもいいから欲しいです。
とにかくスランプグラフが欲しい。
IMG_5118

価格も驚くほど安かったです。

これは変わった椅子です。

IMG_5120

どうやって座るのか?

答えはそのまま座るだけです。
白い座面が縦になっていますが、上端部分に座ると自動的に座面が平らになる仕掛けになっています。
ちょっと不安ですが、実際に座ってみると楽に座れます。

良く分からないアイドルのショーも

IMG_5123

最近DMM.com進出してきていますね。

IMG_5127

昨年はスロットの各台計数機を展示している会社が何社も出ていて勢いを感じましたが、今年はワンエーのナンバーランプに驚きました。

来店ポイントの会社が2社出ていましたので、今年は来店ポイントを始める店舗が増えるかもしれません。
本当に勝算が無ければブースを出展する事は無いでしょうから、巷で来店ポイントスタートの店が増えていて、この会社も来店ポイントの普及に勝機を見出しているのかもしれません。当店も考えなくてはいけませんね。

IMG_5128

今年のイノベーションフェアは「今年の方向性はコッチだ!」というインパクトに欠けていたような・・・

規制続きのパチンコ業界だけに、どの企業も模索しているんですね。

やっぱりoneAが一番輝いていました。

この後は新橋から銀座まで歩いて銀座のP店を視察。
銀座にも2スロがありました。苦しんですね。

その後、3人で今後の営業方針について銀座のカフェで打ち合わせ。
いつもと違った空気での打ち合わせは、良い話し合いができました。

来年のイノベーションフェアを楽しみに待つことにします。

-業界情報