パチンコ台

CRリアル鬼ごっこ

こんなニュースが。

==========
Amusement Japan Express Vol.907/15年6月17日(火)

高尾:『CRリアル鬼ごっこ』先行発表イベント

15日、都内で開催。製作協力の映画「リアル鬼ごっこ」完成披露試写会と合同開催。ゲストは実機に出演するパンチ佐藤さんと佐藤かよさん。ホール導入は今夏を予定。試写会には、作中に出演する篠田麻里子さんらが駆けつけた。

==========

噂に聞いていた「CRリアル鬼ごっこ」がリリースされるそうです。
映画にもなった「リアル鬼ごっこ」のパチンコ版です。

そもそも「リアル鬼ごっこ 」とは山田悠介のホラー小説で、西暦3000年、500万人以上に膨れ上がった全国の「佐藤さん」を捕まえて処刑するという内容です。

私は佐藤姓ですから、この映画の話を聞いた時に正直ムカつきましたが、日本一の人数を誇る佐藤なので、寛大な心でスルーしておきました。

世間では「絶歌」の出版について大騒ぎになっていますが、リアル鬼ごっこも批判されるべきだと思います。完全な差別です。リアル鬼ごっこのシリーズには確かB型がターゲットになっている映画もあったはずです。

そのリアル鬼ごっこがCR機で登場するのですから一度は打ってみましょうかねぇ。
皆さんは鬼ごっこの鬼の方の視点で遊技するのでしょうが、私は逃げる側の佐藤の視点で逃げまくろうと思います。

ところで、この台は鬼側として打つのでしょうか?
それとも佐藤として打つのでしょうか?
鬼として佐藤を捕まえたら当たり?
佐藤として逃げ切ったら当たり?
どっちなのでしょうか?

CRリングは女子高生視点で貞子に遭遇したら当たりでしたから、佐藤視点で捕まったら当たりの様な気がしますが実際はどっちなのでしょうか?

高尾のHPにはcoming soonとなっていたので詳細は不明です。
私としては佐藤が逃げ切ったら当たりにしてくれると本気で楽しめるのですが・・・

-パチンコ台