業界情報

最新台レポート

昨日、最新台、ユニバの「シャドウハーツⅡ」とサミーの「北斗の拳 強敵」を見てきました。

シャドウハーツⅡはヒット連発中のバズーカ筐体

IMG_5845

展示会のお注射Ver.ですから、簡単に乗っかります。
IMG_5846

この液晶横の台枠はそのまんまです。
IMG_5847

投入口もCHANCEボタンも
IMG_5849

パネル
IMG_5848

サウンドはバズーカ筐体なので文句なし。

通常時から幻影(シャドウ)ボーナス当選時に発生する、『ジャンヌの選択』に特徴が。
 ジャンヌの選択はART幻影RUSHをGETするための「運命の選択」。
 
“ART突入率”とART突入時の“継続率振り分け”が異なる、3種類+1種類のモードから1つを選択し、
ARTを賭けた敵キャラとのバトルに挑みます

----------------------------
ART突入率で選ぶなら、
【運命- vs ナイトクイーン】

[ART突入率]
★★★☆☆
[突入時の継続期待度]
★☆☆☆☆
----------------------------
高継続率ARTを狙うなら、
【審判- vs アスタロトニコル】

[ART突入率]
★☆☆☆☆
[突入時の継続期待度]
★★★★☆
----------------------------
突入率・継続率ともに平均を狙うなら、
【幻想- vs ゴッドハンド】


[ART突入率]
★★☆☆☆
[突入時の継続期待度]
★★☆☆☆
----------------------------

そして残る“+1種類”は裏モードドクロ

ART初期ゲーム数が優遇される、
【裏審判- vs ラスプーチン】

[ART突入率]
★☆☆☆☆
[突入時の継続期待度]
★★☆☆☆

※カード選択時にMAXBETを長押しすると出現※
----------------------------

安定を求めてART突入率を選ぶか!?
勝負するならART高継続率を狙うか!?
はたまたバランスよく賭けるかっ!?

それとも!!
ART初期ゲーム数の優遇を狙って
難易度の高い裏モードで大勝負に出るか!?!?

この選択により勝敗が大きく変わってくるのが特徴です。

私は堅実派なので、PAYOUTがどれも変わらないと言うなら、メダルが無い時は安定の【運命- vs ナイトクイーン】を選び、高設定なら勝負に出ます。

続いてサミーの北斗の拳強敵へ。
もう今さら展示会に行っても正直遅いんですけどね。
 

IMG_5852

筐体が暗い。

IMG_5853

こっちも簡単に出ちゃいます。

IMG_5854

 IMG_5857

IMG_5861

もうボッコボコに乗りまくります。
ここまで簡単に
乗ってしまうと、嘘臭くて信用できません。

北斗は転生も結果を残したことから、恐らくどのホールも導入して来るでしょう。
過去のシリーズ作と大きく変えない様にしたのか、それとも手抜きなのかわかりませんが、あまり変わっていないだけに大きな失敗はなさそうです。
私も確実に打ち込むと思います。

シャドウハーツⅡは私の好きなバズーカ筐体ですから、これもある程度打ち込むのは間違いありません。

-業界情報