書きたくなかった。
これだけはブログに書きたくなかった・・・
なぜなら、「ブログに書く内容はお客様との約束」であり、書いた事を実行しなくては信用に関わります。それだけに、今までどうしても書くわけにはいかなかったのですが、ついに書く日がやって参りました。
もうアナタとはお別れしなくてはなりません。
あの日初めて出会った日から、もう何十年経ったんでしょうね・・・
辛い時も、悲しい時も、楽しい時も、嬉しい時も、ずっと一緒にいてくれたアナタ。
気が付けば、全ての瞬間にアナタが横にいてくれた。
最初から分かっていたんです。
出会いがあれば必ず別れの時が来る。
今まで何度か数週間疎遠になったり、一年ほど離れ離れになった時もありましたが、今回は永遠のお別れです。
(前置き長いな・・・)
それでは発表します!
私、店長佐藤は、平成28年2月29日を最後に
3月1日より
「禁煙する事を宣言致します!」
百害あって一利なしとは正にこの事で、健康に悪い上に、お金もかかる。吸えない所では喫煙所を探し、電車・飛行機・禁煙スペースにいようものなら、喫煙所の事ばかりに捉われている自分が居ます。飲食店では喫煙可の所を探し、暇さえあればどうしたらタバコを吸えるのかを考えています。
都内ではもう喫煙スペースを探すのすら困難な状態です。
全館禁煙、施設内禁煙、禁煙席、禁煙タイム・・・
唯一スパスパ吸えるのは本当にパチンコ店だけと言ってもいいかもしれません。
問題はまた吸いたくならないのかという事ですかね。
最近話題の清原容疑者ですが、そのニュースと共にクローズアップされているのが『ダルク(DARC)』。皆さんご存知の薬物依存症のリハビリ施設です。
そこの代表者の方が先日テレビで言っていました。
ずっとこの先薬をやらないと言う考え方ではなく、「今日一日を我慢する。そして明日も一日我慢する。その連続です。」と。
たしかにその通りですね。
タバコなんて、覚醒剤に比べたら合法だし、吸っている人もたくさんいます。
しかし、それだけに気軽に吸ってしまいます。そして気軽だからこそ、簡単にはやめられないのです。
今までも「なんちゃって禁煙」はしましたが、続いていないから今でも吸っているわけです。
しかし今回は本気です。永遠のお別れです。
明日一日だけは吸わせてください。
初めてタバコを吸った時の事でも思い出して、心の整理をしようと思います。
3月1日より実行します。