ひとり言 業界情報

UNI-MARKET

皆さんは
UNIVERSAL ENTERTAINMENT OFFICIAL WEB SHOP
【 UNI-MARKET 】
をご存知でしょうか?

ユニバ機種のグッズを売っているWEBサイトです。
他のメーカーもグッズ販売をしている所はたくさんありますが、なぜかユニバだけはついつい笑ってしまう商品を数多く取り揃えています。

一般的にありがちなのはサウンドトラックやライターやタオルですが、それは「その商品なら売れるだろう」というメーカーの思惑が働いています。

しかし、ユニバの商品開発の人は絶対に「笑いを取ろう」としているのが見え隠れしています。

例えばこれ

god_cap_00
 
たぶん、街で向かいからこのキャップをかぶって誰かが歩いてきたら、絶対に目が釘付けになりますよね?
一瞬、「まさか、あのGOD!?」と疑うでしょうが、次の瞬間サイドのGODマークを見て、「間違いないっ!」と確信します。見ず知らずの人でも、なんだか仲良くなれそうな気がします。

私が欲しいのがコレ

god_tumblr_01

GODを引けた日に勝利の美酒に酔いしれる・・・

god_tumblr_02

 
ただ、ここまでだと「笑わそう」と思って作っているとは決め付けられないですよね?

もしかしたら商品開発担当者は真剣かもしれません。

じゃあ、これはどうですか?

ハーデスの槍

betones_hades_01

この辺になるとちょっと遊び心が出てきているような気もしますよね?

ではこれならどうですか?
↓ 
betones_god_push_01

笑わそうとしていますよね?
ボタンの位置がおかしいですもん。
スロ好きの彼女が条件反射で押してくれるかもしれませんね。

これも

betones_god_01

ここまでくると真剣に作ってますとはもう言い逃れできないですよね。

これはちょっと真剣なのでしょうが、たぶん「どうだ!これを買えるやつはいるかっ!」と挑戦状を叩きつけられた感じです。

basilisk_umbrella_01

 これを欲しいと言えないようでは、私もまだまだ絆マニアではなく、絆ファンレベルだなと思いました。

 他の機種も様々なグッズが出ていますが、どうしてもGODシリーズが笑ってしまいます。

これなんか「お客様のご要望により」作ったそうですから。

god_cuffs__silver_01

やっぱりGODってスロット界において、特別な存在なんですね。

hades_hood-towel_01

UNI-MARKET
 

-ひとり言, 業界情報