ひとり言

ホームページ進んでいます

ホームページを素人の私が自分で作ると言ってみたものの、いざやってみると結構大変。

それでも何とかそれなりに形にはなってきました。全店の各ページを店舗ごとに作ってもらって完成です。公開は11月中旬を目指しています。

そもそも基本的な専門用語自体が良く分かっていませんでしたから、 操作方法をネットで検索すると早速意味不明の専門用語が出てきてその単語を調べる。すると、そこにも新しい単語が出てきてそれも調べる。
そしたらまた専門用語・・・
ブラウザが新しいタブだらけになって、何を調べていたのかすら分からなくなる。そんな事を延々と繰り返して、やっとそれなりのホームページになってきました。
でも、デジタルおやじを目指している私にとっては、面倒だと思われがちな専門用語の勉強も、実はそれほど苦ではありません。 自分でホームページを作れる喜びの方が大きいのかもしれません。

問題はどんな内容のサイトにするのかですね。
ホームページが出来上がってお客様が増えるのではなく、魅力的な内容にならなければ誰もアクセスしてくれませんから。

全国のパチンコ店のオリジナルホームページをいくつか調べてみましたが、まだこれと言って真似したくなるようなサイトがありません。参考になる所がありましたら誰か教えて下さい。

-ひとり言