常連の若いお客様がブログのメッセージで東京に引っ越すと教えて下さいました。
就職だそうです。
こうしてわざわざ私宛てにメッセージを頂けるなんて幸せです。
私も20代半ば頃、東京で働き、東京に住んでいました。
最初は埼玉の実家に頻繁に帰っていたのに、次第にたったの1時間少々の電車が面倒になって、あまり帰らなくなっていました。
でも、ちょっと寂しいですがそれが親離れ子離れであり、私も一人で生きて行く力を東京で培ったのだと思います。
独り暮らしが始まって最初に変わったのは夜の生活。
あっ、そっちじゃなくて、本当の夜の話です。
今までは埼玉に帰っていたので、19時や20時に仕事が終わってしまうと、あまりに暇なわけです。
友人も近くにいないし、テレビを見てても詰まらないので、夜の東京に繰り出す事になります。
板橋に住んでいたので、池袋まで行き、バーを探しに夜な夜な歩き回りました。
勿論パチンコ店にも行きましたが、それは職業柄当たり前の行動であり、独りの遊びとして一軒くらいお気に入りのバーを見つけておきたいと思って探し始めました。
今なら「ぐるなび」か「ホットペッパー」あたりで検索すれば簡単に探せますが、昔は自分の足で探さなくては店内の様子を知る事はできません。
そして決めたのが、池袋西口から歩いて数分の所にある。
Bar TIPTOP(ティップトップ)
ググってみたら、まだありました。
あの当時はまだ歴史の浅い店舗でしたが、今では28年の老舗と書かれています。
一人で行く居酒屋はあまり好きでは無く、バーカウンターの隅に座り、ウイスキーのロックやカクテルをゆったり飲むのが好きでした。「大人だなぁ~」と思ったものです。
お店はこの角地のビルの地下に有ります。
画像では伝わりませんが、店を見下ろしながら階段を下りて入って行く、天井の高いかなりオシャレなお店です。
この店は何十回行ったでしょうか?
私は妻も池袋通なので、子供が大きくなったら、妻とゆっくり飲みに行きたいですね。