先月房総の知人宅に行った際、近くのお寺で催し物があり、そこで見かけたのがこれです。
↓
小さいのは庭に落ちていた普通の松ぼっくりです。
それと比べるとどれだけ大きいのかが分かると思います。
こんなに大きい松ぼっくりは初めて見ました。
お寺で子供達と大騒ぎになり、盛り上がっていたのを知人が覚えていてくれて、お寺さんからもらってきてくれました。
調べてみたら大王松(ダイオウショウ、またの名をダイオウマツ)という北米産の松の球果のようです。
⇒ ダイオウショウ
いくらなんでもデカすぎです。