新聞形式で毎週店舗に届くので重宝されています。WEB版もあります。
その【Amusement Japan】から、メルマガが届きました。
タイトルは「ラスベガス研修のご案内」。
これまでもパチンコ業界ではギャンブルつながりという事で、「研修・視察」という名のラスベガスを楽しむツアーが幾度となく開催されてきました。
パチンコ業界の景気がもっと良かった頃はラスベガス研修が頻繁に企画されていましたが、最近は業界不況だからか、しばらくラスベガス研修は下火になっていました。
ははぁ~ん、さては、いよいよ本格的になってきたカジノ構想を前に、これまではただの遊び感覚だったラスベガス研修ではなく、最新のカジノ事情を知りたいというニーズに応えて、パチンコ業界幹部を集めて「今回は真剣に視察して来よう!」という発想だな・・・
以下メール本文
↓
===========
【緊急告知】
===========
『カジノそのものの視察を少なめにして』とあります。
確かに!
研修・視察という名のギャンブル三昧で数十万円とか負けてどうするんだって事だな。
さらに読み進めると・・・
===========
===========
なに?
ストリップ!?
おいっ!!!
結局それかよっ!
キレイ事並べやがって!
こっちだって、栗橋の旅打ちツアーで何十年ぶりにストリップ劇場を思い出した所に、どんだけタイムリーな話なんだよっ!
さっきまで「ギャンブル三昧」なんて俺までキレイ事言わされてたけど、心の中では「カジノが本命じゃなくて、どうせ風俗だろ」って思ってたわ!
なにが「ビジネスチャンスを肌で感じて下さい」だ!
どうせポールダンスとか言うやつでおネエちゃんの谷間に高額紙幣でも挿し込むんだろ!
・・・・・ん?
ストリップ地区?
良く読むと「ストリップ」ではなく、「ストリップ地区」と書かれています。
Googleで「ラスベガス ストリップ地区」と検索すると
↓
===========
ストリップ地区
===========
あら、そう・・・
これは失礼致しました・・・
ライブシアター栗橋の事で頭がいっぱいで、すっかりストリップ劇場が乱立する集合地区だと勘違いしてました。
ライブシアターの記事以来、私の高貴なブログのイメージが徐々に崩れつつある事を懸念しております。
一人25万円らしいです。