ひとり言

「この機種はイケる!」と思ったら

6月8日(木)、ユニバーサルエンターテインメントは約20億円が不正流出した疑いがあるとして公表に踏み切りました。

このニュースを受けて、翌日の株価が急落しました。

ユニバ株価

このニュースがあるまでは株価は3400円台を推移していましたが、翌日には3100円台まで急落しています。

業界関係者の中には自分の得意分野だとしてパチンコ業界関連株に投資してる人も多くいるでしょうから、ユニバ株を持っていた人は、さぞかし驚いた事と思われます。

因みにユニバの株価は2016年頃から急に上がり始めています。

ユニバ株価3

2015年まではずっと2000円台近辺で推移していましたが、2016年頃の春頃から急騰しています。

ユニバが数年前頃から人気メーカーになってきた為、ユーザーさんの中にも、「最近のユニバはイケル!」と分かっていて、ユニバの株を買っていた人がいるかもしれませんね。

パチンコ業界関連株はカジノ関連株としても注目されており、それも影響しているとは思いますが、ユニバの株価は2016年に入ってから非常に堅調であったと言えます。

ところでこちらのチャートをご覧ください
セガサミーホールディングスの2000年からの長期間チャートです。

セガサミー株価

2004年から大暴騰しています。

もうお解りですよね。

2003年10月に発売された、アレです。

パチスロの歴史に燦然と輝く、史上最高販売台数62万台(1台40万円として約2480億円)を記録した伝説の名機「4号機 北斗の拳」です。

big_s_hokuto

62万台がピンと来ない方がいるかもしれませんが、通常10万台も売れたら「大ヒット」、普通は5万台~8万台なら充分ヒット機種と言えます。

最盛期にはスロットコーナーの半分を北斗の拳が占領してしまったホールも多数あったほど、爆発的な大ヒットを記録した機種です。

発売から10ヶ月経過した2004年8月の段階では、株価は多少値上がりしていた程度で、まだまだ急騰とは言えない状態でした。

もし初打ちから数ヶ月間打ち込み、「この機種は必ず大ヒットする!!」と確信してサミーの株を買いまくった人は果たしていくら儲かったのか?

サミーの株価をもう一度

セガサミー株価

北斗の拳発売前は500円~700円位でしょうか。最高値は4700円位にはなっているようです。

4号機北斗の拳は導入当初異常な稼働でした。
とにかく座れない。
私はその当時大宮地区のP店に毎日通っていましたが、導入後数日は立ち見客が常時取り囲んでいる状態で、あまりに人気なので諦めて1週間程経ってから見に行ってもまだ満席。

1ヶ月経っても、2ヶ月経ってもフル稼働。
その内、増台する店が増えてきて、2BOX・3BOXと増殖していき、北斗の拳が超人気機種である事は誰が見ても明らかでした。

どうせ株を買うなら、自分が得意とする分野で勝負した方が儲かる確率は上がりますよね。

でも気を付けて下さい。

自分が好きでも、他人も好きとは限りませんからね。

「防空少女ラブキューレ!マジおもしれぇーー!!」

lovekyure

とか言って、コナミホールディングスの株を買いまくっても、パンツ見えてる機種は恥ずかしくて打てない人もいるんですからね。

株式投資はご自身の判断で。

-ひとり言