ひとり言 業界情報

振り返っている暇は無い

ファンタのお客様ならご存じでしょうが、お向かいのルート125さんが閉店しました。
そして幸チャレさんが一時休業、さらにガイアネクストさんが・・・
実はもう一軒、噂を聞いているのですが、確定するまでは書かない事にします。

ブログのコメントに「この件についてどのように受け止めているか?」とご質問を頂きましたので、少しばかりお話しさせて頂きます。

幸手チャレンジャーさんは再開する予定らしく、私も本当に再開すると思っています。しかしゆとりの経営であれば一時的に休業する必要はありませんから、内部事情は相当大変であった事は想像に難くありません。

「敵が減って喜んでいるのではないか」と思っている方もいるかもしれませんが、それは10%位なものであって、事態はもっと深刻です。考え方によっては一気に3店舗も閉店する位にパチンコ市場の縮小のスピードが早いとも言えます。他のお店の事など気にしている暇などありません。

事実、私と相澤店長の間ではルートさんが閉店した時も「うちに何人くらい流れてくるんだろうね?大して期待はできないね。」と一度話したきりですし、幸チャレさんの時もガイアさんの時も、ちょっと話しただけで、その後は一切その事に触れていません。

生き残った店はただ前を見据えて、超スピードで手を打っていくだけです。

昨日、相澤店長が面白い稟議を2つ提出し、本社から両方共決裁が下りています。

前進あるのみです。

-ひとり言, 業界情報