ひとり言

振れ幅が大きい?

先日、ある人がこんな事を言っていました。

その人はミリオンゴッド神々の凱旋が好きらしいのですが、私がその人に「なぜ凱旋を打つのか?」と聞いたら、「振れ幅が大きいから」と言ったのか、それに近いような言い方をしたのか忘れましたが、要するに「大人の遊び場に行ける(または来てもらえるw)可能性があるから」らしいのです(女性読者の皆さま、お下劣な話で申し訳ございません)。

私は誰かのパチンコスロット理論を聞くと、「こう考えた方がいいのでは?」と、専門家ぶってつい訂正したくなってしまう質(たち)なのですが、その人の考え方には妙に納得させられてしまいました。パチンコ・スロットの打ち方は人によって千差万別ですが、実はこのタイプの方は案外多いのかもしれません。

例えば分かり易く、毎月1万円のお小遣いの人がいたとします。

大人の遊び場に行くのにはそれなりのお金がかかります。しかし、毎月1万円ではあっという間に無くなるどころかそもそも足りません。3万円のお小遣いだったとしても、その内1万~2万の使い道が予め決まっている人も多いでしょうから、現実的には簡単に大人になれないわけです。

本当は毎月5千円ずつ数ヶ月貯金して2~3万円になれば大人になれるのでしょうが、その方法だと虚しいのかもしれません。

「べらんめぇー!江戸っ子は宵越しの金なんざ持たねぇってんだよぉ!」と、あぶく銭でパーッと夜の街に繰り出した方が気分も盛り上がります。私の話じゃないですよ。想像です。

その点、凱旋のような一発がある機種は「振れ幅」が大きいため、瞬間的に数千枚プラスになるチャンスがあると、その人は言いたかったのだと思います。

色んな人がいますねw

-ひとり言