ひとり言

コメントありがとうございました。

「本当に面白い台はどこに?」の記事に多数のコメントをお寄せいただきました。
教えて下さった皆様、大変参考になりました。誠にありがとうございます。

コメントに挙げていただいた機種を見て、本音で言えば最初は「えっ?その機種?」と思う台も多かったのですが、でも各々の皆様の選定理由を知ると、これまで何とも思っていなかった機種に思い入れが出てきました。

その思い入れが大切なんでしょうね。
どんなにク〇台と言われても、実はそれぞれの機種にはどこかに面白い所があり、フラットな気持ちでその機種を調べて行くと色々と良い所が見つかりました。

そういう気持ちが涌いてから導入した機種と、ただ中古相場で手頃な値段だから買った機種では設定の投入率も販促物の使い方も宣伝方法も大きく変わってきます。
思い入れがあれば一度実際に打ってみようという気になりますし、打って面白い部分が見つかればそれをお客様に伝えようと思うようになります。

「ああ、そろそろ来月の導入機種を決める時期かぁ~、何にしようかなぁ~」なんて適当に決めていて良い台が育つはずがありません。

今回は多くの方々に教えて頂いた事で大変参考になりました。
現状では中古価格が高額な機種は手を出せませんが、本当に面白いと思う機種があるなら、高額な機種でも検討する必要があります。
また、安い機種の中にもまだまだ使える機種がある事を改めて知る事もできました。

コメントを頂きました皆様に御礼申し上げます。
ありがとうございました。

-ひとり言