プライベート

思いっ切り射幸心をそそる営業スタイル

娘がyoutubeを見ていてオンラインクレーンゲームというものがある事を知り、どうしてもやらせてくれと言うので調べてみると結構色んなサイトがあるんですね。

オンラインでパチスロが打てる「アミュライブ」も多分オンラインクレーンゲームからの発想だと思います。

アミュライブを私がやった時は通信速度が遅くて目押しが出来ない事にがっかりしたのですが、クレーンゲームもボタンの反応が遅くて思い通りの場所にクレーンを止められない様な気がします。

実際にやってみたのですが、これがほぼ思った通りに止まります。

1

これは?

2

画面の右上に「予約2」「閲覧5」と出ています。
どうやら自分がプレイしている次の順番を待っている人数が2人、自分のプレイを現在視聴している人が5名いるという事みたいです。
多い時は予約人数7名、閲覧人数18名になった時もありました。これはかなりのプレッシャーです。

これはもう一つのクレーンゲームのサイトですが1つだけある当たりの穴にピンポン玉が入ったら景品がもらえます。

3

ピンポン玉を使ったクレーンゲームはゲーセンにもありますがゲーセンのそれとはちょっと違います。ゲーセンなら、この状態になっている人を見かけたとしても露骨に後ろには並びませんよね。気が付いていないフリをして、直ぐにハイエナできるように少し離れた所から見ているはずです。

しかしネットゲームは違います。顔が見えないので多くのハイエナが堂々と並びます。

クレーンゲームのプレイ料金はポイント消費ですが、ポイントが無くなった場合3分以内にクレジットカードでポイントを購入すれば次の予約者に代わってしまう事はありません。

景品がもうすぐ落ちそうな時やピンポン玉でハズレ穴がほとんど埋まっている状態で、予約が複数人並んでしまうと、もう後に引く事は出来ません。
因みにピンポン玉はさっきの画像の状態でも運が悪いと山のように積み重なってしまい、あと1個の状態から10回~15回位当たらない人もいます。あと1個の状態から最高で26回目に入った人を目撃していますw想像を絶するプレッシャーです。
パチンコ以上に射幸心を煽っています。

オンラインクレーンゲームには充分ご注意下さい。

-プライベート