プライベート

小学生女子と行く原宿

娘の小学校が平日休みだったので原宿竹下通りへ。

BlogPaint

到着は10時15分。
竹下通りの店舗は10時・10時半・11時OPENの店が多いため、この時間だと空いてます。

BlogPaint

こういうのを見るとついつい買ってあげたくなります。
20スロならメダル28枚の値段です。

今話題のカワウソカフェへ!

BlogPaint

この店はハリネズミカフェとして有名な「HARRY」の原宿テラス店。
原宿店はハリネズミ専門。
今回行った原宿テラス店にはハリネズミ・カワウソ・チンチラ・ウサギがいます。

BlogPaint

か、かわいぃ~~
「おはぎ」みたいです。

IMG_3676

BlogPaint

掌で仰向けに丸める事が出来たら抱き方が上手な証拠。

こちらの種類は樹上で生活するハリネズミ
指を出すとしっかりつかまってクルリと丸まり、揺すっても落ちません。

IMG_3681

IMG_3706

コツメカワウソは鳴き声がカワイイ。

餌を食べる顔が何とも愛嬌があります。

IMG_3709

チンチラ

IMG_3722

耳が大きくてメチャかわです。
毛がフカフカで、毛に指を差し込むと第一関節まですっぽり隠れます。

BlogPaint

カワウソカフェを出て歩いているとナイキのショップが。

なんだこりゃ?

IMG_3750

シューズに苔?

IMG_3753

価格が表示されていない所を見ると、売り物ではなくインスタ映えするように客寄せで作ったのだと思われます。買った瞬間から苔が生えていたら嫌ですよね。

続いて表参道へ

BlogPaint

表参道で小学生と言えばキディランド。

BlogPaint

オヤジには階段が辛すぎますorz

移動して浅草へ

BlogPaint

仲見世通りから浅草寺の王道パターンを歩いた後、もんじゃ焼き屋へ。

BlogPaint

娘にホッピー作ってもらうなんてこれ以上の幸せはありません。

帰りは特急りょうもう号で。

帰宅して奥様の第一声は「お帰りなさい」ではなく、「いくら使ったの?」でした。

-プライベート