転職サイトに登録してみたら、求人募集の案内が次々にメールで送られてくる。
どれも給料が安い。これが現実。
何の経験も無いのに、いきなり40万円以上もらえる会社は胡散臭い会社か、労働時間がブラックな企業も多い。
やっぱり自分で起業するしかない・・・
起業するには準備に時間がかかるため、今年の8月までとか、年末までと期間を決めて一旦転職し、働きながら起業する準備を進めるのが現実的。起業すると言っても、選択肢にパチンコ店は入っていません。あまりにも逆境であり、平成33年1月31日までに旧規則機を完全撤去するとなると、かなりのリスクを背負う事になります。
では私のようなパチンコ以外に取り柄のない人間が起業する場合、どんな商売があるのか?
都内を視察してみて色々なヒントがあった。でも歩いて見えているビジネスはどれも実店舗であり、ネットの世界は全く見えてこない。
昔、私が若い頃は「脱サラしてラーメン屋でもやるか」という人がたくさんいたが、今やラーメン屋は拘りの店舗も多く、他店と差別化してのし上がっていくのは並大抵の努力ではない。
「Googleトレンド」と「Googleキーワードプランナー」で調べると、新しいビジネスのヒントが眠っています。
キーワード プランナーは、無料の Google 広告 ツール。Googleで検索されるキーワードの月間検索ボリュームや競合性を調べるツール。またそのキーワードを使用した広告の入札単価や予算を見極める事ができます。


これを調べていると、思わぬ所でヒントを得る事ができます。
一つ残念なのは、2年ほど前に仕様変更があり、検索ボリューム(検索数)の詳細は有料のGoogle広告を出した事がある人だけしか見られなくなってしまった点です。
一度も広告を出したことがない人は、検索数が1000~1万・1万~10万・10万~100万と非常にアバウトな数値しか表示されません。
そこで会社を経営している友人に頼み、友人の会社HPを私が有料広告を出してあげました。
数日経って、詳細の検索ボリュームが表示されるようになりました。
仕事で壁に当たっている方も、このツールを利用するとユーザーが直面している悩みやニーズを知る事ができるため、新たな指針を見つける事ができます。 詳細の検索数が見られなくても参考にはなりますので、興味がある方はぜひキーワードプランナーを調べてみて下さい。使い方をしっかり勉強すれば、サラリーマン・経営者・個人の方、どんな立場の方でも活用できる素晴らしいツールです。