ひとり言

無職になりました

有給休暇の消化が2月20日で終了し、正式に無職の男になりました。
貯蓄を切り崩しながら生活する日々のスタートです。

この一か月間、色んな仕事を調べてみました。
一番面白そうだと思ったのはポータルサイトの運営。大量なアクセスを確保したポータルサイトはある意味何でもやり放題です。新しいビジネスを次々に展開させる事が可能になります。
ポータルサイトの定義はちょっと難しいのですが、GoogleもYahooも価格.comもP-worldも全部ポータルサイトと言えばポータルサイトです。
ポータルサイトとは

信用されるポータルサイトを一度作り上げると、安定した広告収入が見込めます。

ポータルサイトは実社会で言えば、東京で人々が多数行き交う好立地な場所に店舗を構えた状態です。しかも普通ならそんな好立地な場所は家賃も高いはずなのに、ほとんどゼロに近いような家賃で営業できてしまうのがポータルサイトです。

もしこれに成功すると、安定した広告収入を得ながら、新しいビジネスを考えて、自分のポータルサイトに掲示するだけで膨大な人数の人々に案内ができるのですから、こんな凄いことはありません。

・・・で、じゃあ何のポータルサイトをやればいいの?

これを考えるのが最も難しいんですよね。

-ひとり言