-
-
台情報公開の必要性 Part2
2013/10/17
ある時、「探す楽しみもある」と言われて、確かにその通りだと思ったのですが、そうかと言って最低限知っておくと楽しく遊べる演出やゲーム性があるはずです。演出に関しては奥が深すぎて全てを伝えようとしても実際 ...
-
-
台情報公開の必要性 Part1
2013/10/14
今日から数回に分けて「台情報公開の必要性」について書こうと思います。皆さんのご意見も是非お聞かせ下さい。 今、FANTASYLANDが水面下で進めている計画があります。それは「台情報の公開」です。今月 ...
-
-
本音の話 ラスト
2013/9/17
本音の話の最終章です。 今のパチンコ業界に必要なのは「ギャンブル性からの脱却」です。パチンコは戦後の焼け野原に庶民の遊び場として花開いた産業です。 「天の釘」という本を読んだ事があります。パチンコの神 ...
-
-
本音の話 Part3
2013/9/16
本音の話の続きです。 今後、ブログのコメントに対する返信方法について方針を改める事にしました。今までは誹謗中傷以外のコメントに対しては全てお答えするようにしてきました。しかし、「出ない」の ...
-
-
本音の話 Part2
2013/9/15
パチンコ店で働いていていつも思うこと。 それは特殊な商売であることです。お客様は負けることを前提に来店される方はほとんどいないのでは?心のどこかに「もしかしたら・・・」と期待しているものです。&nbs ...
-
-
本音の話 Part1
2013/9/13
記事の投稿が遅くなりまして申し訳ございません。今日は警察に書類提出があり、店長会議も重なりこんな時間になってしまいました。 ここから数回に分けて本音トークで書きますので、「本音の話」の連載記事が終了す ...
-
-
負けた時のバーチャル体験
2013/8/4
今日の14時20分頃、男性のお客様が柱を蹴って穴を開けてしまう事件が発生しました。 話を聞くと、以前この近くに友人が住んでいて、遊びに来た際に当店に寄ったら、非常に良い結果だったと。最近自宅近くのパチ ...
-
-
使ったお金と満足感
2013/6/2
ここ数年私は常に「時間粗利」というデータを中心に見ています。時間粗利とはお店からすれば「1時間あたりにお客様から頂く金額」、お客様からすれば「1時間当たりに負ける金額」です。それは個別の台・機種別・貸 ...
-
-
期待感
2013/4/15
朝、お金を下ろしに銀行に行ったらお年寄りがいっぱい。そうか、今日は偶数月の15日だから年金支給日か。支給された当日の早朝からこの人数だから、年金を待ちわびていた人がたくさんいたんだなぁ。 年配の方と言 ...
-
-
桜満開
2013/3/26
隣の家にはすごい桜があって、毎年遠くからわざわざ見に来る人がいるほどです。 昔どこかの工事現場で切り倒されそうになった桜をトラックで運んできたものらしい。 「円心の桜」と命名までされていて、私も毎年こ ...