今日は晴天に恵まれて気分も最高。
庭にテントを張ってノートPCを持ち出して仕事です。
GWで休日を楽しみたい所ですが、フリーになった身としてはここが踏ん張りどころです。
GW明けに合同会社を設立することにしました。
今は有限会社がなくなり、その代わりに合同会社を設立する人が増えています。
社員はいませんので一人です。
GW中は法務局が休みのため、日本全国で5月7日が法人登記申請の最速日です。
法人登記は申請日が登記日になりますので、7日に申請すれば令和で最も早い登記日になります。
残念ながら私の場合は7日に間に合わず、8日~10日に申請する予定です。
それでも令和になって早々の会社設立になりますから、令和と会社の年齢はずっと同じです。
令和10年なら会社も創業10年ですからわかりやすいですね。
本当に上手くいくのか不安はありますが、なんだか上手くいきそうな気がします。
ネットビジネスもパチンコ店も結局は同じようなものですよね。
マーケットが違うだけで、人が喜んでくれることや、人の役に立つことだけを考えて仕事していけば必ず成功する。
それが私の信条ですから。
昨日発注したノートPC用メモリが届きました。
あまりにもPCが遅く、本業として使うには能力不足だと思ってメモリを増設することにしました。
本業でPCを使うとなると、万一PCが故障した場合に、データが全て無くなってしまう危険性があります。
しかし今はクラウドの時代ですから、クラウドのストレージに保存するようにしました。
これで、いよいよ準備が整ってきました。
みなさんにとっても、令和元年が良い年になればいいですね。