本日より当サイトにおいて、「Google自動広告」が表示されるようになります。
読者の方には広告など、わずらわしいだけかとは思いますが、ブログを運営していく上では収入が必要でして、どうか寛大なお気持ちでお許しいただきたいと思います。
Google自動広告の「自動」とは、読者様が自動なのではなく、サイト管理者側が広告枠の設定をせずに、Googleが「自動」で広告の表示場所や表示サイズを決めている広告という意味です。
Googleの広告には2種類あり、私のようにGoogleに完全にお任せする「自動広告」と、自分で広告の表示場所や表示サイズを決めて、そこにGoogleが広告を表示する通常の広告形態があります。
自動広告の手法の方が新しく、昨年2月にスタートしたばかりですが、広告枠の設定に時間を取られないため、非常に人気があるそうです。
しかし、自動広告にはデメリットもあります。
最初の1週間程度は自動広告の表示場所が安定せず、ページの表示レイアウトが少し崩れてしまったり、意外な場所に表示されたりすることがあると言われています。
しかし、Googleはその広告のクリック状況を常に把握しており、時間が経過していくと、徐々に最適化されていき、クリックされないような位置の広告は減っていくそうです。
手動で広告位置とサイズを設定する方法はまだ初心者の私には知識と時間が追いつかないと判断して自動広告を選択しています。
最初の方は邪魔な場所に広告が入る事があるかもしれませんが、徐々に変わってくると思いますので、ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
Googleの広告には審査が必要で、もう2週間ほど前から、このサイトに広告を表示する審査を申請していました。
早いサイトは1日足らずで審査に通ると聞いており、長いと1ヵ月以上かかる人もいるとか。
特にギャンブルサイトは審査の条件が厳しく、オンラインカジノ系は100%通らないと言われています。
パチンコのサイトが通らないわけでは無いので可能性は信じていましたが、1週間、10日と経っても返事が来なかったので半ば諦めかけていました。
スマホとPCで広告が表示されているか確認すると、確かに邪魔そうな位置に広告が出ています。
最適化されていくまで数日お待ちください。
宜しくお願いいたします。